一期一会の一献に出会う
酒遍路の最初の一歩。

「自分軸の日本酒の世界探求セッション」

「自分軸の日本酒の世界探究セッション」の始まり

2023年11月に東京中目黒で始まった国際唎酒師が編み出した方法での日本酒セッション。
前知識0で自分の感覚だけで日本酒と向き合い、効率よく自分の日本酒の嗜好性を探っていきます。自分の感覚だけを頼りに飲み比べ得られる結果は明快なことが多く、セッション修了後は自分の嗜好性の分析、日本酒の基本的な知識やいろいろな愉しみ方も身に付け、いつでもどんな場面でもスマートに初めの一杯の日本酒を選べるようになります。
セッション修了者は、日本酒の経験値を共に上げていくOryzae & Friends主催の「季喜酒®の会」に参加していただくことができます。
セッションに は日本人向け(日本語)とインバウンド向け(英語)があります。

自分の日本酒の嗜好性を可視化する場、
「自分軸の日本酒の世界探求セッション」。

国際唎酒師がナビゲーターとなり、ひとりひとりが自分の日本酒の嗜好性を可視化すること。
それがOryzae & Friends流「セッション」です。

まずは自分の感覚優先で日本酒と向き合い自分の嗜好性を探る実践の時間となります。その結果を基に、今度は日本酒に関する 知識をプラスして自分の感覚というものの理解に繋げていきます。
最後に自分が一番好きなタイプの日本酒と再び向き合い簡単な唎き酒をすることで、「好き」と感じる一番大切な要素は何かを突き止めます。
また、燗をつけて温度の違いで変わる日本酒の味わいも体験して、愉しみの幅を広げていきます。

実践に加え「ちょうどいい知識」を身につけて、いつでも自分に合ったお酒をスマートに選べるようになり、これからの楽しい日本酒ライフへの期待感を得られます。

PAGE TOP